商品別|すべて
利便性の高い敷地を利用した洋風カフェのお家
幸田町深溝 M様邸
照明とポスト、アイアンの飾りがついた玄関扉がとても可愛らしいお家!
白い塗り壁とこだわりの装飾のバランスが、洋風のカフェをイメージさせてくれる外観です♪
白い色合いにすることで広く感じることができるリビング。
小上がりの畳コーナーでは、洗濯物を畳んだり、お子さんの遊び場としてもお使いいただけます。
キッチンからリビングまで見渡せるLDK。
お料理をしている間もお子様の様子を見られるので安心して作業ができます♪
キッチンの扉は、ホワイトのラスティック調で落ち着いた雰囲気に仕上げました。
毎日使用するスペースにも、カフェらしさを忘れずに取り入れています!
洗面台は、無垢の木を使用しています。洗面台下の収納スペースはもちろん、ミラーの裏側にも収納することができます!
物が多くなりがちな洗面室をすっきりと見せてくれますよ♪
壁の一面をアクセントクロスにするだけでガラッと雰囲気が変わります。
よく見ると猫ちゃんのデザインになっていてご家族のこだわりが見られますね☺
お客様をお出迎えする玄関は、明るいカラーで華やかに!
入って右側には大きなシューズクローゼットがあるので、急な来客があってもすぐに片づけられますね。
可愛らしい外観は茶色の洋瓦を使うことで、海外にいるような気分になります♪
お友達をたくさん呼びたくなるお家をつくりました。
M様邸はとある駅近のとっても立派なお宅です。
悩みは環境と生活の両立。
”利便性が高い≠プライベート感がない”
こんな時代は終わりました。
可愛らしい外観の中には建築のちょっとした工夫を設けました。
窓は二重のガラスにすることで音や熱を防音・断熱し
建物の足元を高くすることで周辺環境からプライベートをシャットアウト。
でもたまにはウッドデッキでのんびり・・・という生活も考えた設計にしました♪
商品別 - すべて にある
その他の施工事例