紅葉狩り♪

こんにちは!
先日、香嵐渓に紅葉を見に行ってきました。
とてもきれいでしたよ♪
紅葉を鑑賞することが始まったのは、平安時代かららしいです。
貴族が歌を詠むために、山へ出かけて行って紅葉について詠んだのが紅葉狩りの起源という説が有力らしいです。
貴族の遊びだったんですね♪
そして、日本は広葉樹や落葉樹の種類が世界で一番多いらしく、赤やオレンジ、黄色などいろいろな色に変わるのは世界でも日本だけらしい!知らなかったー。
なんか北欧とかカナダとかもいろんな色になるイメージでしたけどね、日本ほど種類がないらしいです。
こんな素敵な紅葉が見れる日本に生まれてよかったー。
皆さんも紅葉に行こうよー、そしてカナルホームにも行こうよー