子供部屋将来間仕切りのある家

こんにちは!
最近ジメジメしてきて過ごしにくくなってきましたが、体調悪くされていませんでしょうか?
湿気が多いときは十分水分補給してくださいね。
さて、注文住宅でとっても楽しいことの一つに間取りを考えることがありますよね。
雑誌の間取りのページを見てるだけで楽しいのに、自分の家の間取りを考えることは最高に楽しいですよ!
間取りを考えるときに参考にしていただきたい考え方があります。
お子様2人いらっしゃっるご夫婦の場合、1FにLDKと2Fに寝室、お子様の部屋を2つの3LDKがよくあります。
お子様が小さいうちは、間仕切りを設けず広い一部屋として使い、子供が大きくなったら、後で間仕切り壁を作って、2部屋にできるようにすると便利です。
この将来間仕切りを皆様よく採用されています。
お子様が小さいうちは、兄弟姉妹で一緒に広いお部屋でゆったり遊べたり、将来間仕切りをつけるまではエアコンが1台でいいなどメリットがあります。
中学生くらいになったら、間仕切りをつけるリフォームをして(将来間仕切りで設計しているので工事期間は1日です。)自分のお部屋を与えてあげるといいですね。
また、さらに将来、お子様が大人になり巣立ったあとに、子供部屋の間仕切りをリフォームで取ってしまえば、趣味部屋として使えます。
広いシアタールームにしてみたり、油絵を始めてみたりなどいいと思いませんか?
キッズルームにしてしまえば、お孫さんができれば2部屋分あるので走りまわれますよ!
カナルホームは長期優良認定を全邸取得していますので、長いライフプランに合わせた設計をさせていただいています。
是非、間取りのご相談に来てみてください!