能登の黒瓦
こんにちは!営業の加藤です。
お盆には皆さま何をされましたか?
私はお盆にお休みをいただき能登半島に行ってきました。
最終日は観測史上最大の大雨でしたが、それ以外はいい天気でした。
能登半島に行ってまず気づくのが民家のみんな黒い屋根です。
ほとんどの家が日差しを浴びるとキラキラと光るつや有の黒い瓦屋根を載せていて、その美しい街並みに感動しました。
でも、どうしてこのような瓦が使われるのか調べてみたんですが、諸説あるそうですが、冬には豪雪地帯になるこの辺りでは屋根に雪が載っても早く溶けて滑り落ちやすいからというのが有力な説のようです。
下の写真はランプの宿という能登半島最北端の珠洲岬にある有名な温泉宿です。
こちらの屋根も黒くてピカピカしています。
そしてこの瓦のつやは瓦を造るときにかける釉薬をドブ付けして塗布するらしいです。
北陸の厳しい気候に対応するため風や雪に強い瓦がこの美しい風景を作っているのかと慮った能登旅行でした。
カナルホームも標準仕様で瓦が使われているナチュラルカフェの家があります。
こちらは先日インテリアコーディネーターの大石がかわいい写真とともに詳しく書いてくれているのでぜひそちらも見てください。